地域情報ブログ

新潟その他2023.02.15

新潟の待機児童の現状は?

24954951_s.jpg

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。

まだまだ寒い日が続き、新潟では朝晩ともに路面が凍結する日も多いです。

今回は「新潟の待機児童数の現状」についてお伝えしたいと思います。

新潟へのU・Iターン転職を検討する中で気にされる方も多いと思いますので、参考にしていただけると幸いです。

新潟県全体の保育所等に関する概要

2022年4月1日時点で、新潟県の保育所等の数は802か所あり、定員は69,052名です。

そのうち、実際に保育所等を利用している児童数は57,915名と、12,000名分ほどの余力があり、待機児童は0名となっています。

定員充足率が83.9%であることからも、他県と比較すると「保育所等に入れるかどうか」という点に関しては、ハードルが低いと思われます。

【参照】厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(令和4年4月1日)」

「保育所等」とは-

保育所、幼保連携型認定こども園、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業を指す

新潟市内の保育所等も待機児童数は0!

では、新潟県内の人口の大半が集う新潟市はどうでしょうか。

新潟市内の保育所等の数は2022年4月1日時点で286か所、定員数は24,808名です。

そのうち、実際に保育所等を利用している児童数は21,941名と、こちらも余力がある状況で、待機児童数も0名となっています。

また、年間を通して申込、入園をしているため、何月からの入園でも対応してもらえる環境といえるのではないでしょうか。

【参照】新潟市「令和4年4月1日 保育施設の入園状況について」

まとめ

・新潟県内の待機児童数は0名

・県庁所在地である新潟市の待機児童数も0名

両親そろってU・Iターン転職を考える際、「保育所が決まるかどうか」というのは、とても大きな不安材料だと思います。

しかし、新潟では首都圏のようにな深刻な保育所不足はあまり起こりにくいと考えられます。これは、1つの安心材料になるのではないでしょうか。

もちろん、人気の保育施設や新興住宅地などに近い保育施設はすぐに満員になってしまう可能性があります。そのため、計画的に転職活動をすることが理想的ではありますが、今回の記事がU・Iターン転職を迷っている方の背中を押す材料になれば幸いです。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では新潟に特化したコンサルタントが、新潟に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、新潟での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア新潟|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、新潟での転職を支援するリージョナルキャリア新潟のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-niigata.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
中村 麻優

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る