地域情報ブログ

岡山その他2021.10.30

要注意!転職理由の「一区切り」が面接官に納得感を与えない理由

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。冷え込んできましたね。山は紅葉、キャンプが最高の季節です。来週末に会社のメンバーでキャンプを予定しているのですが、何か新しいアイテムを持っていきたいなーと思っていたところ、メンバーの一人がコットを購入したと聞きました。

これまではコットにはあまり関心がなかったのですが、試しに色々調べているとどんどん物欲が湧いてきまして、、、(苦笑)
と、そんな中、偶然にも岡山発のコットブランド?を発見しました。しかも、ホームページも開設したばかり、立ち上がったばかりのブランドのようです。

岡山に拠点を置く小さなアウトドアブランド、『Nicelee』。現時点では唯一の商品のようですが、「インディゴブルー2WAYアウトドア コット」は作りもよさそうですし、インディゴブルーの色味が素敵ですね。拘りを感じますし、今後の商品展開が気になるところです。


さてさて今日は、面接時に伝える転職理由で、「実はそれ、面接官の"納得感""腹落ち感"がないですよ」という"要注意フレーズ"をご紹介します。


要注意.jpg


今週面談のお時間を頂いたお2人、40代のAさんと50代のBさんがたまたま同じような転職検討理由を仰っていました。


Aさん.jpgAさん「40代半ばとなり、ビジネスキャリアも折り返し地点を過ぎたので、一区切りとして新しいチャレンジをしたい」


Aさん.jpgBさん「今の会社に転職して丸20年。入社当時と比べると従業員数も10倍になり、ある程度貢献できたという自負もあるので、一区切りとして、自分を必要としてくれる新しい環境で経験を活かしていきたい」


この「▲年勤務したので一区切り」や「大きなプロジェクトをやり切ったので一区切り」と仰る方は少なくありません。でも、この「一区切り」、面接官からするとよくわからない転職理由です。


なぜなら、3年でも5年でも10年でも20年でもよいのですが、今の職場や仕事に満足しているのであれば、いくら区切りのよい年数だからと言って転職は考えないだろうと思うからです。「新しいチャレンジ」や「新しい環境」と前向きなことを言っているようで、実は、今の会社の中で転職を考える別の理由(後ろ向きな理由)があるのではないか、と面接官は感じるのです。

さらに、「一区切り」と仰る方に限って、「今の職場に大きな不満があるわけではないものの」と前置きをされる方が多い印象で、結果的にそれが「何か別の(後ろ向きな)理由」の存在を感じさせる印象を強めてしまうのです。


AさんもBさんも、その点を丁寧にお伝えしたところ、やはり「一区切り」だけではない理由をお伺いすることができました。ただ、その理由はけっして面接官に伝えるとマイナス評価になるようなことではなく、上手く伝えることができれば納得感・腹落ち感を与えられると同時に、「素直な人」という印象を持ってもらうこともできそうな内容でした。

後ろ向きな(だと思っている)転職理由を"ごまかす"ために「一区切り」を理由にしようと思われている方は、ぜひともお気を付けください。(ちなみに、「最初から今の会社は▲年と決めていました」も同様です)

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る