地域情報ブログ

静岡その他2011.11.09

清水といえば

リージョナルキャリア静岡の渡辺です。静岡県の宣伝部長としてブログをご覧になった方が思わず!静岡県に帰りたくなるような情報をお届けしています。今回は清水区についてです。

清水区は2003年4月1日に旧静岡市と合併した旧清水市のほぼ全域です。人口は25万人位。
清水といえば
●日本三大美港といわれる清水港。意外と知られていませんが、日本で消費されるマグロの約半分は清水港で揚がり、水揚げは日本一!
●Jリーグの清水エスパルスのホーム!
●さらに同区出身の漫画家さくらももこさん原作の漫画「ちびまる子ちゃん」の舞台!

この3点でかなり魅力を感じますが、スポーツを通じた教育が素晴らしいんです。25万人の人口ですが、清水にルーツを持つプロサッカー選手は多く存在します。

有名どころの清水商業だと超有名なOBは、風間八宏さん、安永聡太郎さん、川口能活選手、田中誠選手、平野孝さん、小野伸二選手、藤田俊哉選手、名波選手、小林大悟選手、水野晃樹選手など。
清水東は反町康治さん、大榎克己さん、長谷川健太さん、堀池巧さん、武田修宏さん、相馬直樹さん、斉藤俊秀さん、西澤明訓さん、高原直泰選手、内田篤人選手など。

この面々でチームを作ったら相当強そうですね(笑) 清水にルーツをもつJリーガーは上記以外にも50名位はいらっしゃいます。

ふたつの高校だけでも高校の3大タイトルを20回くらい制覇しています。(余談ですが、静岡東は静岡県内でもTOPクラスに位置する学力です)


なぜここまで清水から有名な選手を輩出できるのか。それは、行政や地域住民が一体となって街づくりや教育に積極的だからです。清水市は「日本一のサッカーフレンドシティー」を政策にかかげていて、スポーツ健康都市宣言を行い、世界にアピールできる街づくりを行っています。 スポーツを主軸にした、地域社会づくりの模範になるだけの街づくりを、地域住民が一体となって行っているということなんですね。

海もある、プロスポーツもある、最高の子育て環境が揃っている、そんな清水は最高ですね!静岡県って本当に素晴らしい!まだまだ静岡県の魅力はあります!次は静岡市についてご紹介します!

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る