【福岡】フロントエンドエンジニア(マネージャー・スペシャリストクラス)/株式会社みんなの銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】
【経験業界不問】地銀初の挑戦「デジタルバンク」の中核業務です。(経営TOP・転職者インタビューあり)
求人内容
- 仕事内容
- デジタルバンク『みんなの銀行』に関するフロントエンドエンジニアとして、システム内製化によるDevOpsの推進をお任せします。
 また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。
 【具体的には】
 ・スマートフォンアプリケーションの設計、開発
 ・品質向上のためのリファクタリング
 ・コードレビューやペアプログラミング/モブプログラミングなどによるメンバー育成
 <開発環境について>
 -OS:Windows、macOS
 -言語:HTML、CSS/SCSS、JavaScript、TypeScreipt、Java
 -フレームワーク:Angular、Inonic
 -クラウド:Google Cloud
 -プロジェクト管理・情報共有ツール:slack、Teams
 -その他:Storybook、Express、Node.js、Cordova
 <「みんなの銀行」について>
 『みんなの銀行』はデジタルバンクとして店舗を持たないことはもちろん、銀行としての一切合財を“すべて”、“ゼロから”、“デジタルで”構築しています。
 デジタルネイティブ世代に親和性の高い「スマホ完結型」のB2C事業や、多様な業界の法人に金融サービス(金融機能)を提供するBaaS事業を中心に、“銀行がやらないこと”をカタチにしながら新しい価値を創造しています。
 <労働環境について>
 みんなの銀行にて雇用後、みんなの銀行本体での勤務、またはゼロバンク・デザインファクトリー(ふくおかフィナンシャルグループのシステム開発子会社)への出向勤務となります。
- 募集背景
- 事業拡大に向けた体制強化(増員)
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
 経験
- ○HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験
 ○マネジメント経験(メンバー/チーム/プロジェクトなど)
- 優遇要件
- ○以下のような経験がある方
 ・アジャイル開発
 ・TypeScriptでの開発
 ・Angularでの開発
 ・Ionicなどハイブリッド技術を用いたモバイル開発
勤務条件
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
 年俸制(昇給あり)、各種手当(通勤、時間外、住宅、在宅勤務ほか)、各種制度(確定拠出年金、従業員財形預金、従業員持株会、育児・介護休業ほか)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日、祝日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、有給休暇ほか
 ※年間休日120日以上
企業情報
- 業種
- 銀行
- 特徴
- 【株式会社みんなの銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)】
 全国の地銀トップの総資産をもつ「ふくおかフィナンシャルグループ(東証プライム市場上場)」は、福岡銀行を中心に先進的なデジタル戦略を推進。「金融イノベーション大賞」を受賞するなど各方面から注目を集めています。
 そのFFGにあって、“デジタルバンク”と位置付けた「みんなの銀行」は、これまでの銀行の在り方や概念を一新するコンセプトをもとにゼロから設計。金融業界以外も含め、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集結し、前人未到のチャレンジを続けています。
 <ふくおかフィナンシャルグループ(一部)>
 ・銀行-福岡銀行(九州全域)、熊本銀行(熊本)、十八親和銀行(長崎)、みんなの銀行(デジタル銀行)
 ・投融資/コンサルティング関連-FFGベンチャービジネスパートナーズ、FFGビジネスコンサルティング、FFG Succession
 ・IT関連-ゼロバンク・デザインファクトリー、iBankマーケティング
- 売上
- 【経常収益】2025年3月期:4557億1100万円 / 2024年3月期:4047億4300万円 / 2023年3月期:3313億2300万円 ※いずれもグループ連結
- 従業員数
- 308名(2025年3月時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(福岡)
- 求人ID
- 24109
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
							※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
							※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
							※上記支援サービスは完全無料です。
