- TOP
- 求人検索
- Enterprise Applicationコンサルタント ※大阪勤務転勤なし

【大阪】Enterprise Applicationコンサルタント ※大阪勤務転勤なし[求人ID:2548]
大手コンサルティング会社★企業価値を最大化するための、業務改革支援およびシステム導入支援
求人内容
- 職務内容
- 企業価値を最大化するための、End to Endな業務改革支援およびシステム導入支援
【担当業務】
1. 業務/IT改革の全体計画策定支援
BPR Planning(業務改革全体計画) 、システム化基本構想立案
2. 業務改革支援
・Business Process Analysis/Design(ハイレベル業務要件定義)
・BPR Implementations/Training(業務改革実行支援、展開、教育)
3. 基幹業務システム導入支援
・ハイレベルシステム要件定義 ・設計/開発管理(開発PMO)
・設計/開発実行支援(ベンダと協業しPwCも実装に関与)
4. Post Go-Live支援(業務/IT改革の定着化、および導入効果測定/創出)
稼働後安定化支援、PDCFAサイクル管理/実行支援(KPI設定および効果創出支援)
5. 大規模プロジェクトマネジメント支援
Central PMO、Program Management Office、オフショア開発管理支援、マルチベンダ管理
【担当業界】
業界を問いません。 製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してコンサルティングサービスを提供します。
【担当領域】
財務会計・管理会計領域
ロジスティック領域
AI、IoT、Data Analysis領域
インフラ領域
【具体的なプロジェクト】
・基幹システム構築に向けての構想策定プロジェクト
・基幹システム導入プロジェクト(会計領域・ロジスティック領域)
・BI導入プロジェクト
・システム導入PMO支援プロジェクト
【人員構成】
業務系・システム系コンサルティング経験者以外にも、SI会社でのシステム導入経験者も多数在籍し活躍しています。
【部門からのメッセージ】
単なる”システム導入”ではなく、お客様の企業経営の向上に寄与できる支援をしたいと考えています。構想策定からシステム導入まで、特定のシステム(パッケージに)に依らない支援を行っています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ■望ましいスキル:
・社会人経験2年以上
・ERPソリューションを軸としてキャリアを構築していきたい情熱
・システム導入プロジェクト
・システム導入における、企画構想、要件定義からカットオーバーまでのいずれかの経験
・クラウド製品のご経験者
・ビジネスレベルの英語力
- 優遇要件
- ▼マネジャー以上:
・SAP導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験
・SAP導入プロジェクトの提案経験
勤務条件
- 勤務地
- 大阪府大阪市 
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 600万円~1,500万円
- 福利厚生
- 各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)
退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、
慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度等
- 休日休暇
- 土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日、年次有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇、育児特別休暇、介護特別休暇 、子の看護休暇、公傷休暇等
企業情報
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム
- 特徴
- 複雑化・多様化する企業の経営課題に対し、100年にわたる戦略コンサルティングの経験を持つ「Strategy&(旧ブーズ・アンド・カンパニー)」とPwCネットワークが持つ業種別、機能別のケイパビリティを最大限活用すべく、2016年3月にプライスウォーターハウスクーパース株式会社のコンサルティング部門、プライスウォーターハウスクーパース・ストラテジー株式会社、プライスウォーターハウスクーパースPRTMマネジメントコンサルタンツジャパンLLCを統合して設立しました。
- 従業員数
- 2350名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社グリッド

「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【大阪】【大阪】 SAPコンサルタント[求人ID:2375]
|
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 |
想定年収 |
550万円~900万円 |
仕事内容 |
転勤なし/日本最大級のプロフェッショナルファーム
コンサルティング業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、3~6名程度のチームの一員として業務に従事していただきます。将来はマネージャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。 主には以下のような業務を予定しています。
1)SAP導入に伴う内部統制見直し支援 :SAP導入に合わせて、有効かつ効率的にコントロールの設定・導入を支援します。また、SAP導入に合わせ、自動化統制を増やすことにより評価の効率化を実現します。
2)SAP導入に伴う会計処理に関する助言 :SAPの機能制約を考慮した会計処理の検討、SAP導入後の監査対応をスムーズに行うための導入段階での会計処理に関する議論をすすめるための助言を行います。
3)SAP有効活用支援 :SAPを導入したものの監査要件を満たす帳票/データが出力されない、SAP導入前より業務運用が煩雑になっている、といった悩みを解決します。
4)SAPセキュリティアセスメント :SAPを導入したもののセキュリティ項目の設定が十分でないため、不正利用等のリスクがある状態である、権限設計が十分でないため、職務分掌がSAPのシステム上実現できていない、といった悩みを解決します。
|
|
【大阪】ファイナンシャルアドバイザリー(大阪勤務)[求人ID:1549]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
400万円~1,200万円 |
仕事内容 |
ファイナンシャルアドバイザリーファームとして最大級の陣容と国内外のネットワークで企業の経営課題を把握
以下のサービス全般のマネージメントを実施していただける方を募集しております。 ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献しております。
【具体的には】 ・M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス ・様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス ・バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス 等
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】トーマツグループの一員として「監査」「コンサルティング」「税務」とともにトーマツグループが注力する「ファイナンシャルアドバイザリー」業務を総括しています。業界最大級の陣容と、国内外のネットワークで、クライアントの「企業価値向上」のための経営戦略をサポートしています。 【売上】非公開 【従業員数】572名(2017年8月末)
|
|
【大阪】テクノロジーアーキテクト(製造・流通本部)[求人ID:1398]
|
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
500万円~1,500万円 |
仕事内容 |
120ヵ国以上の取引先に幅広いサービスとソリューションを提供するグローバル企業です。
クライアント企業の基幹系および情報系システムの、技術基盤層(データアーキテクチャ/インテグレーションアーキテクチャ/インフラストラクチャアーキテクチャ)の全体最適化計画の立案、および設計を担当していただきます。
【具体的には】 ・テクノロジーアーキテクチャ全体のグランドデザインの立案 ・各種MW領域、インフラ領域のアーキテクチャ要件/非機能要件の整理、ソリューション候補の選定・評価、決定 ・アーキテクチャ設計の実施、など
【プロジェクト事例】 ・大手メーカーのITアーキテクチャ計画策定 ・大手製薬会社のオンプレミス⇒クラウド化ロードマップ策定計画立案 ・大手航空会社へのITインフラ・アーキテクチャ標準化に向けたプランニング
◆募集について 【雇用形態】正社員
◆企業について 【特徴】「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」の5つの領域で、幅広いサービスとソリューションを提供する、社員数37万人超の総合コンサルティング企業です。 世界屈指のビジネスブランドとして55カ国200都市に拠点を持ち、120カ国以上の大手企業・官公庁にサービスを提供しています 【売上】329億USドル - グローバル(2016年8月末日) 【従業員数】約9,000人(2017年8月末時点)
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
