コンサルタント紹介

浦野 順也

リージョナルスタイル認定コンサルタント

担当エリア:長野

1985年、長野県高山村生まれ。2008年に獨協大学卒業後、ベンチャー企業である株式会社コラボスに営業職として入社。2011年に課長、2013年には関西営業所の立上げに責任者として携わる。2015年に東証マザーズへの上場も経験。2020年、故郷長野県へのUターンを決意。「熱意ある地域の創造に貢献する」という経営理念に共感し、株式会社エンリージョンに入社。

保有資格

国家資格キャリアコンサルタント

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 200名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 350万円~1000万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 350万円~600万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
23歳 アパレル/WEBマーケティング 300万円
​25歳 広告代理店/営業企画 250万円
38歳 自動車ディーラー/ 総務経理 470万円
​42歳 半導体部品メーカー/生産技術 560万円​
43歳 ソフトウェアサービス業/エンジニア 500万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

私は高校卒業後、進学のために当たり前のように関東に行くことを選択しましたが、いずれは長野で暮らしたいという想いを持っていました。約16年間、長野を離れ生活しており、大学や新卒入社した企業での経験は何ものにも代えがたく、その場所でしか経験ができないことだったと思います。しかし、常に私の中には長野で暮らしたいという想いがあり、子供の進学がきっかけで地元長野へのUターンを決意しました。

私がこの仕事を通じて大切にしているのは、人生の大きな転機である“転職”という決断に私が介在することで、その可能性を広げ、ご自身では思ってもみなかった考えに至るようなお手伝いをしたいということです。そのために、皆さんや企業の想いにしっかりと耳を傾け、ただ転職することだけを目的とせず、“価値観”や“考え方”を理解し、思い切り働くことができる企業を一緒に探したいと考えています。

「熱意ある地域の創造に貢献する」これは私達エンリージョンの経営理念の一部ですが、関わった皆さんが幸せな転職をし、大好きな長野県を皆さんと一緒に盛り上げたいと思っています。

ライフワーク

​もともと音楽が好きで全国各地のフェスに参戦していました。最近、本格的にキャンプも始めたので、キャンプフェスにチャレンジしていきたいと思います。

コンサルタント一覧

関連情報

企業TOPインタビュー

ブログ

長野企業

2025.03.31

【長野市・須坂市】日本のものづくりを支える鋳物メーカー「株式会社コヤマ」を紹介

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、浦野です。 豊かな自然に囲まれ、観光地としても人気の長野市。ここには自然の美しさを象徴する犀川と千曲川が流れています。 今回ご紹介する株式会社コヤマは、この2本の川に囲まれた三角地帯におよそ東京ドーム2個分の広大な敷地を構える鋳物メーカーです。同社は長年にわ

長野企業

2025.02.28

【長野市】福利厚生サービスのパイオニア「株式会社ベネフィット・ワン」 を紹介

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、浦野です。 長野県は、地元に本社を構える地域密着企業ばかりではありません。本社が東京にありながら、雇用創出と地域経済の活性化を目的に、長野県を拠点とする企業がいくつもあるんです。 その中から今回は、2022年に長野市に新拠点を開設した福利厚生サービスのパイオ

長野企業

2025.02.05

【企業紹介】カーライフから農業まで信州の暮らしをサポートする「相馬商事株式会社」

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、浦野です。 長野県で120年の歴史を持つ「相馬商事株式会社」は、ガソリンスタンドから農業、さらにはフィットネスクラブまで、幅広い事業を展開する地域密着企業です。 今回のブログでは、相馬商事とはどのような会社なのかをご紹介し、またその魅力に迫っていきます。長野

ページトップへ戻る