M&Aの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

45件中 1~20件を表示

【新潟県】経理(管理職候補)/亀田製菓株式会社【東証プライム上場企業】

経理部門の管理職候補としてグループ全体の経理業務を担うポジションです。

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体の経理業務・決算業務をお任せします。

【具体的には】
・単体/連結決算業務
・開示書類の作成
・税務申告
・予算実績管理
・会計基準や税制改正への対応
・M&A実施時のデューデリジェンス支援
・経理関連システム導入
・国内/海外子会社との連携

<配属先について>
配属先は「経理部 経理チーム」で、現在約グループ全体の経理業務・決算業務をお任せします。

【具体的には】
・単体/連結決算業務
・開示書類の作成
・税務申告
・予算実績管理
・会計基準や税制改正への対応
・M&A実施時のデューデリジェンス支援
・経理関連システム導入
・国内/海外子会社との連携

<配属先について>
配属先は「経理部 経理チーム」で、現在約25名が在籍しています。経理チームは経理業務を中心に、単体決算、税務申告、固定資産管理などがメインのチームと、連結決算や有価証券報告書等の開示書類の作成を主担当とするチームに分かれています。

<業務環境について>
基本的には本社勤務を想定しており、転勤は当面ありません。

同社グループは、安定した財務基盤を維持しながら国内外での投資と株主への利益還元のバランスを重視しています。自己資本比率はおおむね60%を維持し、金融機関における資金枠も確保するなど、機動的な資金調達が可能な体制を整えています。

また、情報開示やIR活動を通じて資本コストの低減を図りつつ、負債を活用して資本効率を高めています。設備投資は企業価値の向上につながる案件を中心に積極的に推進し、成長と安定を両立する経営方針を取っています。

求人の詳細を見る

【香川県】管理部門責任者候補/株式会社森川ゲージ製作所(香川本社)

【世界が認める技術力】IPOを目指し事業拡大中の精密金属加工メーカー

勤務地
香川県木田郡
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理部門の責任者候補として、経理・財務・総務・労務などを幅広くお任せします。
将来的には管理部門全体のマネジメントを担っていただくことを期待しています。

【具体的には】
・月次/四半期/年次決算など経理業務の統括
・財務戦略および資本政策の立案、実行
・予算策定や予実管理体制の高度化と運用
・金融機関との折衝、資金調達戦略の策定および実行
・M&Aや事業提携に関する戦略立案、交渉、実行支援
・管理部門全体のマネジメントと組織力強化

<業務環境について>
創業から70年にわたる歴史を持つ同社は、精密金属加工の技術力に定評があります。現在は、将来的なIPOを見据え、海外展開やM&A、事業多角化など第二創業期に向けた変革フェーズに突入しています。

本ポジションでは、管理部門責任者候補として、経営陣と近い距離で意思決定に関与し、会社の未来を創っていく責任ある役割を担います。少数精鋭の体制の中で、経理財務のプロとして全体を牽引いただきます。

求人の詳細を見る

【北海道】経理部長候補/株式会社オカモト

【北海道本社】

勤務地
北海道河東郡音更町
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経理部門のマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・決算業務/税務申告/監査対応など経理業務全般の管理および統括
・経理部員の育成/マネジメント
・財務情報の分析/報告および経営層への提言
・M&Aや事業再編における経理面での支援(会計/税務上の検討、デューデリジェンス対応)

<配属先について>
経理部門は部長、プレイングマネージャーを含め15名体制です。実務担当者は既に在籍しており、今回のポジションには組織マネジメントを中心とした役割が期待されています。

<業務環境について>
事業拡大に伴う組織強化を背景に、将来の経理部門を牽引するポジションです。M&Aを含む事業拡大が進む中で、経理部門はさらに重要性を増しており、経営層と近い立場で組織運営を担うことができます。

<働き方について>
管理部門は基本的に土日祝休みですが、締め日により月初の土曜出勤が発生する場合があります。

求人の詳細を見る

【静岡県】財務(管理職)/ヤマハ発動機株式会社【東証プライム市場上場】

資本政策や財務戦略の立案を通じて企業価値向上を担う管理職ポジションです。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
財務戦略の立案と推進をお任せします。企画・財務本部の財務部門における体制強化の一環として、企業価値向上をリードしていただくポジションです。

【具体的には】
・資本政策の立案、実行(負債/資本比率、株主還元、BSマネジメント)
・コーポレートファイナンス業務
・グローバル資金管理
・事業/拠点支援
・M&Aプロジェクト参画
・グループ財務戦略、ガバナンスの立案および実行
・為替/与信などのリスクマネジメント
・決裁審査などの財務ガバナンス強化

<業務環境について>
財務戦略やコーポレートファイナンスの領域で多様な経験を積むことができ、グローバルに展開する事業に関わる機会があります。関係部門とのコミュニケーションも多く、幅広い視点を持ちながら業務に取り組める環境です。

また、キャリア採用者が多く在籍しており、フラットで意見交換がしやすい職場風土があります。

求人の詳細を見る

【滋賀県】HR tech企業の経営戦略・事業戦略担当(CEO室)/株式会社カオナビ

(フルリモート/スーパーフレックス/副業OK)シェアトップクラスのHR SaaS企業の経営企画

勤務地
滋賀県大津市
想定年収
800万円〜1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は”はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える”というパーパスを掲げ、問題視されている労働生産性の向上を目指しています。ヒトの可能性を正しく理解できる世界を実現すべく、2019年の上場後も組織拡大を続けています。
そして、HRやHRテックの動向について日々調査・分析を行い、経営戦略の立案や社会への情報発信に活用しております。
今回はCEO室に配属し、調査・分析及び戦略構築を担う「経営戦略・事業戦略担当」としてご活躍いただける方を募集いたします。

【具体的には】
・業界、社会情勢などに関するリサーチの設計/実行
・社内外へのコンサルティング
・事業戦略の立案
・M&A、アライアンスの戦略立案/実行
・プロダクト開発の支援
・カオナビHRテクノロジー総研(※)の運営
・外部媒体への執筆
・イベントへの登壇

※カオナビHRテクノロジー総研とは・・・
当社運営の組織・人事領域をテーマにした総合研究所です。
ピープルアナリティクス(人材データの分析・活用)やHRテクノロジー(IT、新技術を用いた人事・組織施策)、組織・人事課題の解決を研究しており、調査、研究、情報発信や産学連携による共同研究を実施しています。

【ポジションの魅力】
・HR、HRテックの最先端を誰よりも早く把握し、社会や企業の変革に寄与できるポジションです。
・コンサルティング、リサーチ、M&A、投資、アライアンスなどのノウハウを身に着けることができます
・フルリモート、週4日勤務などフレキシブルな勤務形態も可能です。
・当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。

求人の詳細を見る

【香川県】財務部長候補

【コンフィデンシャル案件】詳細は非公開とさせていただきます。

勤務地
香川県高松市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各事業部の総務部門(総務・人事・経理)を統括すると共に、投資ジャッジといった経営企画ミッションも支援する、経営者の右腕的なポジションを担っていただきます。

【具体的には】
・各事業部の総務部門(総務・人事・経理)の統括、運営管理
・財務戦略の立案、予算管理、資産運用、投資判断支援
・各種ステークホルダーへの対応
・組織の構造改革、人事制度の改善、人材育成などの計画・実行
・業務効率化、コスト削減、品質向上などの改善推進
・コンプライアンス対応および危機管理対策
・メンバーマネジメント など

創業以来、無借金経営を続け、安定した事業基盤を築いてきた同社は、強固な事業基盤をベースに、新規事業開発はもとより、M&Aなども視野に入れた成長を目指しており、右腕的な存在として若手経営者をサポートしていただける人財を求めています。

求人の詳細を見る

【静岡県】金融ソリューション営業(管理職候補)/ 株式会社静岡銀行(しずおかフィナンシャルグループ)

先進的な事例に多数参画、地銀業界を牽引する地域のリーディングバンクです。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
930万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人または個人営業部門の管理職候補として、営業戦略の推進やメンバーのマネジメントを中心に、営業業務全般をお任せします。

【具体的には】
◯法人営業
・融資/リース/事業承継/海外展開支援/M&A/プロジェクトファイナンスの提案
・ビジネスマッチングや地方創生プロジェクトなどを通じた企業支援

◯個人営業
・投資信託/保険商品の提案、販売
・住宅ローンの提案、手続き対応
・遺言信託/遺産整理業務のサポート
・不動産に関するコンサルティング業務

<業務環境について>
同行では、人材戦略としてキャリアの採用を積極的に推進しており、本ポジションでは希望や適性に応じて、法人営業または個人営業のいずれかの部門へ配属されます。

入社後はこれまでの経験を踏まえつつ、業務に必要な知識や資格取得を支援する研修・教育が整備されており、新卒・中途といった枠にとらわれず、すべての社員が課題解決型の銀行員として活躍できる環境です。

また、地域の未来を支える総合金融グループとして、ムーディーズ「A1」、S&P「A-」といった邦銀トップ水準の格付けを維持する健全な財務基盤を有し、静岡県内で高いシェアを誇っています。

さらに、業務のDX化や在宅・リモート勤務、職種・エリア限定正社員制度など柔軟な働き方も整備されており、自身のライフスタイルやキャリア志向に合わせた就業が可能です。

<キャリアパスについて>
同行で求められるのは、個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト人材です。まずは支店や本部で法人・個人営業の経験を積み、その後はグループ内の多様な事業部・ポジションへとキャリアを広げることが可能です。

求人の詳細を見る

【静岡県】マネジメントコンサルタント/大手プロフェッショナルファーム

地域課題の解決と企業成長の両軸で、幅広い分野にコンサルティングを提供するポジションです。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地方自治体・官公庁、民間企業を対象に、幅広い経営支援・政策支援を行うコンサルティング業務をお任せします。

【具体的には】
◯官公庁向け
地域振興、DX支援、産学連携、スマートシティ推進など

◯企業向け
経営管理制度、事業計画、新規事業、M&A/IPO、業務プロセス改善など

<業務環境について>
同法人は、東日本エリアを中心に、官公庁・民間企業の双方に幅広くコンサルティングサービスを提供しています。

近年では官公庁からの依頼が増加しており、現在では全体の約半数を官公庁関連業務が占めています。その他にも、地場の中堅・中小企業から大企業まで、多様な業種・規模の企業に対応しています。

官公庁向けには、人口減少といった地域課題や産業振興に関するニーズに応じて、施策・戦略の立案支援をはじめ、中小・スタートアップ企業の成長支援、産学連携の推進、行政のデジタル化やスマートシティ構想に関わるコンサルティングを提供しています。

また、民間企業に対しては、経営管理制度の構築、事業計画策定、新規事業創出、情報システム導入や業務プロセス改善、M&A、IPO準備など、経営基盤の強化を目的とした多様な支援を行っています。

求人の詳細を見る

【新潟県】税務会計コンサルタント/あいわ税理士法人

上場企業比率7割超の専門家集団。フルリモートで高度な税務実務に携われます。

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業経営のパートナーとして、大手・中堅企業を対象に法人税務を中心とした税務会計コンサルティング業務をお任せします。

【具体的には】
・法人税務、会計業務(月次/決算/申告書作成、連結納税対応など)
・組織再編やM&A支援(シミュレーション/スキーム立案、実行)
・IPO支援(資本政策、内部管理体制支援、相続対策など)
・事業承継対策(株価計算/承継スキームの立案、実行)
・相続対策(相続税試算/対策の立案、実行)

<業務環境について>
業務は複数担当制を採用しており、1社につき2~3名で対応する体制です。
法人税務を中心に、組織再編、M&A、IPO支援、事業承継、相続対策、国際税務、連結納税など、専門性の高い税務会計業務に幅広く携わることができます。
記帳代行や給与計算といった作業代行業務は行っておらず、実務経験を通じて高度なスキルを磨ける環境が整っています。

また、クライアントの構成は、中小企業30%、上場準備企業30%、上場グループ企業40%と、上場企業比率が高いのも特徴です。
IPO準備やM&Aに伴う企業価値評価、デューデリジェンス等の経験も積むことができ、バランス良く専門性を高めることができます。

<組織構成について>
社員数は約90名で、そのうち約8割が税理士または公認会計士の有資格者です。
BIG4出身者や国税OBなど、多様な専門性を持つメンバーが在籍しており、それぞれの強みを活かしながら高度な税務業務に取り組んでいます。

<働き方・評価制度について>
完全週休2日制、年間休日120日で、繁忙期も含めた平均残業時間は月30~40時間と、ワークライフバランスに配慮された環境です。
状況に応じてフルリモート勤務も可能で、地方在住の社員も活躍中です。また、評価は成果主義で、マネージャークラスはクライアントからの報酬が年収に反映される明確な制度が設けられています。

求人の詳細を見る

【北海道】経営支援コンサルタント(PM)/株式会社 北海道共創パートナーズ

【年収900万円~】【札幌本社】【転勤なし】

勤務地
北海道札幌市
想定年収
900万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中小・中堅企業に伴走し、成長や変革に向けた課題解決を実行まで支援します。

【具体的には】
・現状分析と課題抽出
・課題解決プロジェクトの企画、推進
・プロジェクトマネジメント、進捗管理
・アクションプランの実行支援
・経営戦略/組織、人材/財務/M&Aなど幅広い領域でのアドバイザリー

<業務環境について>
クライアントは北洋銀行の取引先企業が中心で、北海道内の中小・中堅企業が大半を占めています。課題の抽出から実行プランの策定まで、経営者との対話を重ねながら進めていきます。

案件の約6割がリピート案件であり、長期的な信頼関係を築きながら、実行段階まで伴走します。提案にとどまらず、現場での実務まで一貫して支援を行う点が特徴です。

<同社の強み>
北海道最大の地方銀行である北洋銀行の100%出資により設立されたコンサルティングファームで、道内における信頼性とネットワークを強みとしています。

顧客開拓は同行からの紹介が中心のため、新規営業は不要。経営戦略やM&A、人材紹介などと連携した、総合的な組織・人事支援が可能です。

求人の詳細を見る

【北海道】組織変革・人事制度コンサル(PM)/株式会社北海道共創パートナーズ

【年収900万円~】【札幌本社】【転勤なし】

勤務地
北海道札幌市
想定年収
900万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
北海道の企業を対象に、組織・人事領域における課題解決を支援するHRコンサルティング業務をお任せします。
プロジェクトマネージャーとして、制度設計から運用、育成や組織開発まで幅広く担当していただきます。

【具体的には】
・理念や経営戦略を踏まえた組織/人事戦略の策定
・人事制度コンセプト策定および詳細設計
・人事制度の導入/運用支援
・人材育成体系の構築/支援
・働き方改革を通じた組織変革支援
・その他、組織/人材領域全般の課題解決支援

<業務環境について>
制度の設計から導入・運用までを一貫して支援する「伴走型」のコンサルティングスタイルを採用しています。

プロジェクトは2~3名のチームで進行し、期間は6~8か月程度が中心です。年商10~50億円規模の地域企業を対象に、経営層との対話を通じて実践的なコンサルティングを行っています。

経営者に近い立場で業務を進めるため、企業の変革や成長に深く関わる実感が得られる環境です。

<同社の強み>
北海道最大の地方銀行である北洋銀行の100%出資により設立されたコンサルティングファームで、道内における信頼性とネットワークを強みとしています。

顧客開拓は同行からの紹介が中心のため、新規営業は不要。経営戦略やM&A、人材紹介などと連携した、総合的な組織・人事支援が可能です。

求人の詳細を見る

【長野県】税務会計コンサルタント/あいわ税理士法人

上場企業比率7割超の専門家集団。フルリモートで高度な税務実務に携われます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業経営のパートナーとして、大手・中堅企業を対象に法人税務を中心とした税務会計コンサルティング業務をお任せします。

【具体的には】
・法人税務、会計業務(月次/決算/申告書作成、連結納税対応など)
・組織再編やM&A支援(シミュレーション/スキーム立案、実行)
・IPO支援(資本政策、内部管理体制支援、相続対策など)
・事業承継対策(株価計算/承継スキームの立案、実行)
・相続対策(相続税試算/対策の立案、実行)

<業務環境について>
業務は複数担当制を採用しており、1社につき2~3名で対応する体制です。
法人税務を中心に、組織再編、M&A、IPO支援、事業承継、相続対策、国際税務、連結納税など、専門性の高い税務会計業務に幅広く携わることができます。
記帳代行や給与計算といった作業代行業務は行っておらず、実務経験を通じて高度なスキルを磨ける環境が整っています。

また、クライアントの構成は、中小企業30%、上場準備企業30%、上場グループ企業40%と、上場企業比率が高いのも特徴です。
IPO準備やM&Aに伴う企業価値評価、デューデリジェンス等の経験も積むことができ、バランス良く専門性を高めることができます。

<組織構成について>
社員数は約90名で、そのうち約8割が税理士または公認会計士の有資格者です。
BIG4出身者や国税OBなど、多様な専門性を持つメンバーが在籍しており、それぞれの強みを活かしながら高度な税務業務に取り組んでいます。

<働き方・評価制度について>
完全週休2日制、年間休日120日で、繁忙期も含めた平均残業時間は月30~40時間と、ワークライフバランスに配慮された環境です。
状況に応じてフルリモート勤務も可能で、地方在住の社員も活躍中です。また、評価は成果主義で、マネージャークラスはクライアントからの報酬が年収に反映される明確な制度が設けられています。

求人の詳細を見る

【北海道】事業承継・M&Aコンサルタント/株式会社北海道銀行【ほくほくフィナンシャルグループ】

【経営TOP・転職者インタビューあり】【札幌本社】

勤務地
北海道札幌市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業承継やM&Aに関するコンサルティング業務をお任せします。

【具体的には】
・相談受付/案件発掘、売却/買収提案、企業評価、候補先探索
・契約書案作成、条件調整、クロージング
・スキームの策定、考案

<業務環境について>
地域の中小企業支援を通じて顧客企業の成長に寄与し、地方創生に貢献できるポジションです。経営者との直接的な関わりが多く、北海道経済の発展にダイレクトに携わることができます。

求人の詳細を見る

【東京都】食品メーカーの経営企画マネージャー/亀田製菓株式会社

ライスイノベーションをリードする経営企画のプロフェッショナル募集

勤務地
東京都中央区
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中長期成長戦略の推進を担う経営企画業務をお任せします。

【具体的には】
・中期経営計画の実行推進
・年次経営計画の立案
・M&A/アライアンス戦略の推進
・経営管理業務全般

<業務環境について>
経営企画部は新潟と東京の二極体制で、経営戦略、秘書、会議企画、IR、SRなど複数の担当に分かれています。

本ポジションは東京勤務を想定しており、部門横断型のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。非定型な企画業務が中心で、経営全体に関わる幅広い経験を積むことが可能です。

現在、同社では中長期成長戦略のもと、「製菓業」から「米業」へと事業領域を広げ、米を活用した菓子・加工食品・機能素材などによる新たな価値創造に取り組んでいます。

ライスイノベーションカンパニーとして、世界中に「おいしさ」「健康」「感動」を届ける企業への進化を目指しており、本ポジションはその変革の中核を担う役割です。

<ポジションの魅力>
本ポジションでは、事業戦略の立案やM&A、構造改革のリードなど、ハンズオンで経営の中核に関わる機会が多数あり、企業経営のダイナミズムを体感することができます。

また、日本の食文化の基盤である「お米」に新たな価値を付加するという社会的意義の大きな事業に携わることで、社会的意義を実感できる環境です。

現在は事業領域の拡大とグローバル展開が進行しており、経営課題も多様化。これにより経営企画としての専門性と戦略的視点を実務を通じて高めることができます。

将来的には、PMや経営数値マネジメントの経験を活かし、国内外のグループ会社のCEO・CFO候補や事業部戦略担当、海外・食品事業部などのシニアマネジメントポジションへのステップアップも目指すことができます。

求人の詳細を見る

【富山県】公認会計士/日本クレアス税理士法人 富山本部

創業40年以上、地域に根ざした高定着率の会計事務所で、幅広い分野の会計業務に携われます。

勤務地
富山県富山市
想定年収
1,000万円~1,400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
税務・会計業務を中心に、事業承継、M&A、非営利法人支援など多岐にわたる業務の中から、適性に応じた分野を担当いただきます。

【具体的には】
・会計/税務業務(記帳代行、巡回監査、月次/年次決算、税務申告書作成、税務相談)
・財務コンサルティング(事業計画作成、資金対策、創業支援)
・事業承継、事業再生、M&A、組織再編業務
・非営利法人向け会計/税務支援(社会福祉法人、医療法人、公益法人など)

<業務環境について>
富山本部は約30名規模の組織で、公認会計士3名、税理士5名など専門資格を持つメンバーが多数在籍しています。ノルマは設けられておらず、社内は落ち着いた雰囲気で、社員の定着率が高いことも特徴のひとつです。

求人の詳細を見る

【香川県】コンサルティング営業(法人対象)/株式会社FPG(香川勤務)

【プライム市場】多様な金融サービスで未来を拓く、日本型オペレーティングリースのリーディングカンパニー

勤務地
香川県高松市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
既存および新規取引の税理士事務所・会計事務所・金融機関から紹介された投資家に対して、金融サービスの説明から投資契約の締結までをお任せします。

【具体的には】
・日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品の販売
・会計事務所や地方銀行などの紹介者との関係構築および情報共有
・紹介者の新規開拓
・投資家および紹介者との条件交渉
・社内管理担当部署との連携
・既存契約案件の進捗管理
・不動産ファンド、M&A、保険事業との連携およびクロスセル 等

求人の詳細を見る

【北海道】マネジメントコンサルタント/有限責任監査法人トーマツ

【年収700万円~】【転勤なし】

勤務地
北海道札幌市
想定年収
750万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
官公庁や民間企業を対象に、幅広い領域での経営コンサルティングをお任せします。

【具体的には】
◯官公庁/自治体向けコンサルティング
・地方創生や官民連携事業の企画、推進
・地域ブランディング戦略の立案

◯企業向け経営コンサルティング
・経営管理/事業計画策定
・管理会計/原価管理制度の構築
・人事制度の設計、運用支援
・業務プロセス改革/情報システム企画
・事業承継/M&Aに関するコンサルティング
・経営再建支援

<業務環境について>
同社は世界150カ国以上にネットワークを持つグローバルファームです。札幌事務所では北海道地場企業や地方自治体を対象に、会計監査だけでなく地域経済を支えるコンサルティングを幅広く展開しています。

特に近年は、観光振興や地域活性化などの地方創生案件や、地場企業の経営基盤強化に関わる案件が増加しており、地域に深く関わるコンサルティングに携わることができます。

原則転勤はなく、Uターン者も多数活躍中。週2日程度のリモートワークも可能で、北海道に根差しながら大手ファームでのキャリアを築けます。

求人の詳細を見る

【長野県】国際税務(エプソンG本社 財務経理)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県諏訪市
想定年収
750万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体における経理業務において、国際税務のミッションを担っていただきます。コンサル/現法を巻き込んで移転価格や税務係争/M&Aなどの税務課題対応/整理を行います。

【具体的には】
・グループ全体の税務論点(移転価格対応、BEPS対応等)の整理対応業務全般
・事業課題(海外現法との役務提供・費用負担・商流変更等)に対する税務論点の整理
・M&Aなど組織再編における税務論点の整理
・海外子会社の税務論点(税務係争や利益管理等)の整理サポート・指導

【所属部署】
経営戦略・管理本部

【本ポジションの魅力】
・国際税務の経験を生かし、ビジネス(事業)と密接に連携した活躍を期待できます
・制度会計業務だけでなく、ファイナンス業務や事業管理業務(事業により近い位置でのマネジメントサポート)など幅広いローテーション枠の用意があります。
・海外勤務希望の方には現地法人のファイナンス責任者など、海外赴任の可能性があります
・企業の持続可能性を評価するESG会計の導入のような、先進的な取り組みに関われる
・職場には中途入社の方も多く、キャリアの違いを気にすることなく安心して働くことができます。

求人の詳細を見る

【香川県】法務マネジャー候補/四国旅客鉄道株式会社(香川本社)

【転勤無し】JR四国グループの法務部門を担う管理職候補の募集。

勤務地
香川県高松市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務部に所属し、法務マネジャー候補として、企業法務の実務全般およびメンバー育成・マネジメント業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・各種契約書の作成、審査、チェック
・各種取引の合法性の確認
・企業M&Aに関する対応
・法制度調査
・株主総会や取締役会の運営
・グループ会社の法務サポート
・社内の法務相談、社員向けの法務勉強会の実施
・紛争訴訟対応(社外の提携弁護士と協働) など

鉄道以外の事業多角化を推進している同社において、法務は経営上の重要な意思決定に対し、積極的に関与していただくことが求められております。まさに戦略法務として、社内法務体制の強化を図っていってくださることを期待しています。

求人の詳細を見る

【香川県】コンサルティング業務/株式会社香川銀行(香川本社)

【地域活性化】地域の企業に対するコンサルティング業務を通じて、地域経済の発展を担うポジション。

勤務地
香川県高松市
想定年収
800万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
金融機関としての強みを活かし、地域企業の経営課題・相談ニーズに応じた各種コンサルティング活動を通じて、企業を発展させ、地域活性化の一翼を担っていっていただきます。
同社では2020年に法人コンサルティング推進部を立ち上げ、融資に限らないあらゆる経営課題解決に取り組んでまいりました。お客様の課題・ニーズは多様化しており、時には社外有識者の協力も得ながら、幅広い領域において、きめ細やかなコンサルティング活動を行っていっていただけることを期待しています。

【具体的には】
各支店の営業担当からのパスアップを受け、以下のような支援に携わっていただきます。
・M&Aなどによる事業承継、後継者対策
・事業転換および再生支援
・DX(デジタルトランスフォーメーション)推進支援
・販路拡大や海外進出支援
・ビジネスマッチング支援
・ベンチャー企業の創業支援
・補助金や公的支援施策の活用支援
・産学連携支援
・ビジネス会員組織、アンテナショップの運営 など

はじめはこれまでのご経験を活かせる専門分野からスタートしていただき、ゆくゆくは多岐にわたる経営課題にお客様と共に取り組むコンサルティングパートナーとして活躍いただけることを期待しています。

<当行の主な法人顧客層>
医療・介護、サービス業、建設、不動産、船舶ほか

求人の詳細を見る

45件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)