グローバルの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

118件中 1~20件を表示

【熊本県】社内SE(デジタル推進・管理職)/平田機工株式会社【東証プライム市場上場】

情報システム部門の管理職として、デジタル推進全般をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
800万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部門の管理職として、デジタル推進をお任せします。また、事業部門などユーザー部門との良好な関係構築や、経営層の要求への対応を積極的に行っていただきます。

(具体的には)
・情報システムの企画・導入・保守
・情報インフラの企画・導入・保守
・情報システムの開発・保守
・DXの推進と業務の標準化

<業務環境について>
熊本県熊本市に本社を置く同社は、世界の製造業を支える最先端の生産システムと産業用ロボットを提供するグローバル企業です。取引先は世界40カ国以上におよび、出荷比率の90%以上を海外向けが占めていおり、複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。

売上構成は半導体関連44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%で、EVへの設備投資やレガシー半導体分野での需要により、受注・売上ともに堅調です。近年は社内IT環境の高度化を目的に、IT/DX投資を積極的に推進しています。

<就業環境について>
育児休暇の取得率は100%、復職率もほぼ100%を誇り、短時間勤務制度や子の看護休暇など柔軟な働き方を支援する制度を整備。さらに、休暇取得率向上や労働時間削減に向けた取り組みを積極的に推進しています。

求人の詳細を見る

【熊本県】社内SE(情報システム・管理職)/平田機工株式会社【東証プライム市場上場】

40か国以上と取引、海外出荷比率90%超のグローバルメーカーでDX推進を担う管理職ポジションです。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
800万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部門の管理職として、デジタル推進全般をお任せします。
事業部門や経営層との連携を通じ、IT戦略の立案から運用まで幅広く担当していただきます。

【具体的には】
・情報システム/情報インフラ企画、導入、保守
・社内システム開発、保守管理
・DX推進および業務標準化の推進

<業務環境について>
熊本県熊本市に本社を置く同社は、世界の製造業を支える最先端の生産システムと産業用ロボットを提供するグローバル企業です。取引先は世界40カ国以上におよび、出荷比率の90%以上を海外向けが占めていおり、複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。

売上構成は半導体関連44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%で、EVへの設備投資やレガシー半導体分野での需要により、受注・売上ともに堅調です。近年は社内IT環境の高度化を目的に、IT/DX投資を積極的に推進しています。

<就業環境について>
育児休暇の取得率は100%、復職率もほぼ100%を誇り、短時間勤務制度や子の看護休暇など柔軟な働き方を支援する制度を整備。さらに、休暇取得率向上や労働時間削減に向けた取り組みを積極的に推進しています。

求人の詳細を見る

【熊本県】情報システム部門長候補/平田機工株式会社【東証プライム市場上場】

世界のものづくりを支える上場メーカーで、情報システム部門の責任者候補として管理全般をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
900万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部門長候補として、社内情報システムと情報セキュリティに関する管理全般をお任せします。
事業部門などユーザー部門との連携や経営層の要求対応も含め、責任ある立場で業務を推進いただきます。

【具体的には】
・情報戦略の立案、実行
・情報システム/情報インフラの企画、導入、運用、保守
・情報セキュリティの管理

<業務環境について>
熊本県熊本市に本社を置く同社は、世界の製造業を支える最先端の生産システムと産業用ロボットを提供するグローバル企業です。取引先は世界40カ国以上におよび、出荷比率の90%以上を海外向けが占めていおり、複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。

売上構成は半導体関連44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%で、EVへの設備投資やレガシー半導体分野での需要により、受注・売上ともに堅調です。近年は社内IT環境の高度化を目的に、IT/DX投資を積極的に推進しています。

<就業環境について>
育児休暇の取得率は100%、復職率もほぼ100%を誇り、短時間勤務制度や子の看護休暇など柔軟な働き方を支援する制度を整備。さらに、休暇取得率向上や労働時間削減に向けた取り組みを積極的に推進しています。

求人の詳細を見る

【熊本県】税務プロジェクトマネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の税務プロジェクトマネージャーとしてお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
750万円~1,400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
税務プロジェクトマネージャーとして以下の業務を行っていただきます。

(具体的には)
・会社の税務コンプライアンスの報告、管理、保証、監督
・税金に関する懸念や不一致に対処するために、明確で整理された記録を維持する
・法人所得、消費税、地方税の申告書を税理士に期限内に作成・申告し、移転価格の作業を行う
・税法に関する最新情報を入手し、必要に応じて変更を実施
・税務関連の問題に関するトレーニングとガイダンスをチームに提供
・税務調査や税務当局からの問い合わせサポート
・台湾と日本の本社FIN/ACCTチームと連携して、ビジネスおよび戦略的イニシアチブを支援

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

【静岡県】EHSマネージャー/TE Connectivity Japan合同会社

接続技術で世界をリードする、年間売上160億米ドルのグローバルカンパニーの日本法人です。

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
800万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
掛川工場のEHSマネージャーとして、EHS業務全般をお任せします。

【具体的には】
・EHS関連の法規制遵守に向けた取り組み
・関連部門/政府機関との連携
・年間計画の策定および実行
・現場観察およびEHSリスク、改善点の特定
・ ISO14001およびISO45001環境、労働マネジメントシステムの効果的な実施および継続的改善
・騒音防止を含む産業衛生管理全般
・化学物質管理(特に高毒性化学物質)
・事業所特有のEHS研修プログラム策定、実施
・作業の安全性向上を目的としたJSA(作業安全分析)、BBS(行動基準安全管理)、人間工学プログラムの実施および継続的改善
・緊急時および災害時の対応、BCP(事業継続計画)の管理、定期的な訓練やシミュレーションの実施

<業務環境について>
アジア太平洋地域製造エンジニアリング担当シニアマネージャーの直属となります。

中国、日本、ASEAN、韓国のEHS管理チームおよび運用やエンジニアリングなどの主要機能チームと緊密に連携して業務を遂行します。

求人の詳細を見る

【長野県】ITインフラ及びセキュリティ整備・ゼロトラスト(ZTNA)に向けた企画推進/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県松本市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローバルセキュリティ戦略・企画推進チームにて下記の業務を推進いただきます。

【具体的には】
・ZTNAへの移行に向けた中長期計画の立案、推進
・グループ全体のITインフラとサイバーセキュリティに関する戦略の立案、推進
・グローバルガバナンスの維持・改善

【所属部署】
DX推進本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けしています。
同社は、環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

【グループのビジョン】
『省・小・精の技術」とデジタル技術で、人・モノ・情報がつながる、持続可能でこころ豊かな社会を共創する』ことを長期ビジョン「Epson 25 Renewed」に掲げており、実現のための基盤づくりの一つとして、グローバルに全社プロジェクトを推進しています。
強固なデジタルプラットフォームを構築し、人・モノ・情報をつなげ、お客様のニーズ に寄り添い続けるソリューションを共創し、カスタマーサクセスに貢献する。
グローバル規模での業務オペレーションシステムの全体最適化を促進するこのプロジェクトに、共にチャレンジいただける方を求めています。

求人の詳細を見る

【群馬県】自動車業界のグローバルメガサプライヤーのソフトウェア設計(自動運転/先進運転支援システム)/Astemo株式会社

CASE領域の最前線で最新技術の開発に携わりながら、グローバルに活躍できる環境です。

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
750万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動運転(AD)および先進運転支援システム(ADAS)向けECUのBSWのシステム・ソフトウェア開発をお任せします。

【具体的には】
・自動車メーカー(OEM)の要求に基づいたECUのシステム設計(要求分析/機能定義/アーキテクチャ設計)
・AD/ADAS向けECUの制御設計、機能安全/信頼性設計
・MILS/HILSによるシミュレーション検証およびテスト車両を用いた評価
・OEMのスケジュールに基づいた開発計画の策定、調整、プロジェクト進行管理
・OEMとの連携による課題解決

<業務環境について>
自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えており、その象徴ともいえるCASE領域(Connected/Autonomous/Shared & Services/Electric)での技術革新が進んでいます。

同社は、この変革の中心で飛躍的なシェア拡大を目指すメガサプライヤーとして、最先端技術の開発に取り組んでいます。

エンジニアとして、CASE領域の最前線で最新技術の開発に携わりながら、グローバルに活躍できる環境が整っています。

<勤務地について>
初任地は群馬第一工場(群馬県伊勢崎市)が予定されていますが、その後、本社(東京都千代田区)、横浜事業所(みなとみらい)、佐和工場(茨城県ひたちなか市)への転勤の可能性もあります。

求人の詳細を見る

【福岡県】車載向けSoC研究開発(管理職)/本田技研工業株式会社

SoC企画・開発等の組織マネジメントやプロジェクトリーディングをお任せしますお任せいたします

勤務地
福岡県博多区
想定年収
1,290万円~2,350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)の実現に向けた、世界トップレベルのAI性能、省電力を有するカスタムSoCの企画・開発を行います。ご経験に合わせて以下業務における組織マネジメントやプロジェクトリーディングをお任せしたいと考えています。

(具体的には)
・将来技術(半導体/AI/ソフトウェア)調査、ユーザーニーズの予測や仮説に基づく、次世代SoCの企画
・クルマとしての性能目標値に基づく、SoCの要求仕様書の作成(仕様設計・アーキテクチャ開発(ハード/ソフトウエア))
・AI評価とSoC最適化仕様の検討、実設計と検証(機能/論理設計・検証(ハード/ソフトウエア)、物理設計(ハードウェア))
・完成したSoCの機能評価/プロセスの構築(実機評価・使いこなし(ハード/ソフトウエア)、各種開発環境構築(ハード/ソフトウエア))

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【開発ツール】
プログラミング言語(C/C++/Python/tcl 等)
RTL(Verilog/VHDL),System-C
SoC開発のためのEDAツール全般

【魅力・やりがい】
お客様に最新のサービスを最速で届けるSDVを実現するために必要な、”AIを省電力で実行できるカスタムSoC”を開発します。
HondaのAIアルゴリズムを理解し、将来調査・予測もしながら最適なSoCハードウェアの仕様、実設計、検証を行います。
最適なSoCを実現に向けて業務に取り組む中で、最新の半導体の開発だけでなく、半導体開発環境(EDA)および、画像・AIアルゴリズムの組込み、AIソフト開発環境等、様々な技術習得ができることも魅力の一つです。
また、設計/開発したSoCが実際の車に適用されることが、お客様の体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。
Hondaとしては初の取り組み・OEMとして大きなチャレンジとなる、SoC開発体制を共につくりあげていきましょう!

求人の詳細を見る

【茨城県】海外営業(マネジメント)/三和ニードル・ベアリング株式会社

【年収700万円~】【茨城本社】【転勤なし】

勤務地
茨城県つくば市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車、情報通信、産業機械など多様な業界の海外顧客に向けて、提案営業から組織運営まで営業部門のマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・国内および海外におけるマーケティング活動
・海外営業部門のマネジメントおよび人材育成
・展示会出展などのPR活動の企画、推進

<業務環境について>
同社は、サブミクロン単位の超精密加工技術を強みに、精密マイクロシャフトの一貫生産体制を構築しています。自動車業界をはじめ、医療や機械・設備など多様な分野に製品を供給し、グローバル市場でも事業を拡大しています。

営業スタイルは新規3:既存7の比率で、顧客ごとのニーズに応じた提案型営業が基本です。提供する製品やサービスは案件ごとに異なるため、営業活動を通じて幅広い知識や業界理解を深めることができます。担当する案件によっては月1回程度の海外出張もあり、国内外の顧客対応を含めた実践的な経験を積む機会もあります。

求人の詳細を見る

【香川県】高松データセンター責任者/株式会社ハイレゾ(香川勤務)

【高松市】イノベーションを支える基盤「AI 開発用GPU専用データセンター」責任者ポジション

勤務地
香川県高松市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
AI開発用GPUデータセンターの責任者として、施設の運営管理からスタッフ管理、顧客対応まで幅広くお任せします。

【具体的には】
・スタッフのマネジメント
・自社GPUクラウド「GPUSOROBAN」の運営管理
・データセンターの設備管理(電気設備、空調など)
・運営コスト管理
・セキュリティ/コンプライアンス対応
・業者/顧客対応

<業務環境について>
同社は、「演算力を通じて、日本のあらゆる分野のイノベーションを加速する」というミッションのもと、計算力を次世代インフラとして整備し、社会課題に対応する基盤の構築を目指して、グローバル規模での展開を進めています。

石川県志賀町では、10,000枚を超えるGPUを稼働させる国内最大級のデータセンターを運営。研究機関、大手企業、AIベンチャーなどへの豊富な導入実績を有します。この拠点では、自社開発の冷却技術を導入することで空調電力の90%削減を実現し、環境負荷の低減にも積極的に取り組んでいます。また、2023年には「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」に選出されるなど、地域社会との協働にも注力しています。

さらに、2024年12月には香川県高松市に中四国初となるAI開発用GPU専用データセンターを開設。経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画にも認定されており、生成AIやディープラーニング開発を支える国内有数の先端インフラとしての注目を集めています。

<「GPUSOROBAN」とは>
同社が提供するGPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」は、NVIDIA最新GPU(A100、H200など)を国内自社データセンターから提供する「AIスパコンクラウド」です。

画像生成AIやLLM、大規模シミュレーションなどさまざまな用途に対応し、業界最安級の価格設定やスパコン並みの高性能、国内運用による高セキュリティ、そして充実した技術サポートを特長としています。

求人の詳細を見る

【香川県】海外営業 ※管理職候補/株式会社マキタ(香川本社)

【海外営業】高松から世界中の顧客にマキタの価値を発信し、信頼関係を築く仕事です。

勤務地
香川県高松市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製舶用エンジンのアフターサービスに関する提案営業を中心に、海外顧客との関係構築および営業チームのマネジメント業務をお任せします。

【具体的には】
・既存顧客対応(船主/船舶管理会社/修繕ドックなど)
・エンジン部品やメンテナンスサービスの提案営業
・営業提案に関する社内決裁や営業判断
・メンバーのマネジメントおよび育成 など

<業務環境について>
海外営業はWeb商談または出張ベースで行われており、海外赴任などの転勤はありません。業務の中心は、既存顧客へのエンジン部品・メンテナンスサービスの提案営業と、それに伴う決済判断やチームマネジメントです。グローバルな業務に関わりながらも、香川県に腰を据えて働くことができる環境です。

また、アフターサービス部門はキャリア入社者が多く、ボトムアップ型で風通しの良い職場環境です。社員一人ひとりが将来のキャリアを見据え、意欲的に挑戦できる社風も同社の魅力です。

<マキタについて>
同社は、舶用エンジンの専業メーカーとして100年以上の歴史を持ち、特にシリンダ径300~460mmの小口径2ストロークエンジンにおいては、2011年以降世界トップシェアを維持しています。

世界中で約1400隻の船舶に同社のエンジンが搭載されており、製品の長寿命化を支えるためのアフターサービス体制の構築にも力を入れています。自社製品に対し、20年以上にわたって継続的なサポートを行う姿勢は、品質への強い責任感と顧客との長期的な信頼関係を重視する企業文化を示しています。

求人の詳細を見る

【熊本県】プロセス・インテグレーション(PID)マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でマネージャーとしてプロセス改善等をお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,500万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
マネージャーとして下記の業務を中心にお任せします。
・ファブ立ち上げを成功させるため、新技術の統合移転とマッチングをリードする
・工場の製品歩留まり向上、顧客ニーズへの対応、顧客満足の確保に責任を持つ

(具体的には)
・インテグレーション、プロセスエンジニアリング、製造など、社内各部門と顧客との調整
・先端デバイス技術開発プロジェクト、デバイスターゲット設定、プロセススキーム定義、プロセススキーム特性評価
・顧客要求の遂行と納期スケジュールの立案と優先順位設定
・全体的な歩留まり改善、欠陥削減、品質向上、新プロセス技術の認定を調整
・卓越したエンジニアリングを目指し、X-fabs統合プラットフォームを調整
・Fab 側からの顧客との対話および問題処理

※研修のため台湾への長期出張あり

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

【静岡県】財務(管理職)/ヤマハ発動機株式会社【東証プライム市場上場】

資本政策や財務戦略の立案を通じて企業価値向上を担う管理職ポジションです。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
財務戦略の立案と推進をお任せします。企画・財務本部の財務部門における体制強化の一環として、企業価値向上をリードしていただくポジションです。

【具体的には】
・資本政策の立案、実行(負債/資本比率、株主還元、BSマネジメント)
・コーポレートファイナンス業務
・グローバル資金管理
・事業/拠点支援
・M&Aプロジェクト参画
・グループ財務戦略、ガバナンスの立案および実行
・為替/与信などのリスクマネジメント
・決裁審査などの財務ガバナンス強化

<業務環境について>
財務戦略やコーポレートファイナンスの領域で多様な経験を積むことができ、グローバルに展開する事業に関わる機会があります。関係部門とのコミュニケーションも多く、幅広い視点を持ちながら業務に取り組める環境です。

また、キャリア採用者が多く在籍しており、フラットで意見交換がしやすい職場風土があります。

求人の詳細を見る

【福岡県】回路設計(リーダークラス)/I-PEX株式会社

【経験業界不問】製品開発力・設備自社製作力・製品生産力の3つを兼ね揃えるグローバルメーカーです。

勤務地
福岡県小郡市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
回路設計技術者として、ヘルスケア機器やバッテリーマネジメントシステムにおける設計から評価、協力会社との折衝まで幅広くお任せします。
また、リーダーポジションとしてメンバーの教育/育成やチームの牽引も担っていただきます。

【具体的には】
・アナログ/デジタル/アクチュエータ回路を含む電気電子回路設計、システム設計
・電気回路や基板の故障解析、問題解決
・各種測定機材を用いた実機評価
・外注管理(仕様、コスト、納期、品質)
・新規製品の提案、試作、商品開発
※月1回程度の出張あり(協力会社や顧客、他拠点など)

<入社後のイメージ>
入社後はOJTを通じて業務に慣れていただき、得意分野を活かしながら徐々に業務領域を広げていただきます。

将来的には、自社開発センサーデバイスやエッジAI搭載IoT機器の開発など、新規事業創出に直結するプロジェクトにも参画いただけることを期待しています。

<業務環境について>
配属部門は新しく立ち上がった組織で、現在は20代~50代の4名体制です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、活発に意見交換を行いながら業務を進めています。

<会社の特徴・強み>
・「製品開発力」「設備自社製作力」「製品生産力」を兼ね揃えており、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給するための体制を確立しています。

・日本/アメリカ/中国その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でのグローバル展開を図っており、売上の60%以上が海外との取引です。

・主力製品であるコネクタはPCやスマートフォンにて高いシェアを持つとともに、5G、電気自動車、AR/VRなど、世界的に拡大しているマーケットでの需要が増えており、今後も継続的な成長を見込んでいます。

求人の詳細を見る

【群馬県】航空・宇宙・防衛事業領域の安全保障輸出管理担当(法務・知財)/株式会社IHI

【群馬県富岡市勤務】国内唯一の固体燃料ロケットエンジンの開発、製造を行う企業での人材募集

勤務地
群馬県富岡市
想定年収
780万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。

IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、安全保障輸出管理および契約法務支援に関わる業務をお任せいたします。需要が急増し、増産を行っている航空・宇宙・防衛領域の製品を輸出する際の、輸出管理規制当局への申請・折衝や、それに向けた社内審査・教育等に携わっていただきます。

【具体的には】
入社後は当業務に精通する社員の下で業務を学んでいただき、その後は自身がスペシャリストとして、業務の推進や社員教育などにも携わっていただくことを想定しています。
同社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、日本の基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、ミサイルの主要な推進システムなどに広く用いられています。宇宙輸送ビジネスの拡大や、安全保障に資する迎撃ミサイルの米国との共同開発案件など需要が急増する上で、安全保障輸出管理に求められる規程も多岐に渡っています。外為法や諸外国法規制の求める、安全保障貿易管理の各種社内業務(各種審査、教育、内部監査、規程類の維持・改善、指導等)や輸出管理に関わる助言・指導、および輸出管理規制当局(経済産業省等)への申請および折衝等の業務をお任せいたします。
また、IHI法務部門と連携しながら、各部門で行われる契約に伴う支援として、基本契約の内容やNDAにおけるレビュー等をご担当いただきます。

【アピールポイント】
・航空・宇宙・防衛の国内外との技術・製品のやり取りに携わり、自身が関わった製品が日本や世界の空・宇宙を飛んでいる実感を得られることができます。
・グローバルな活動における安全保障に貢献できます。
・未経験から、安全保障貿易管理や契約手続きのスキルを獲得できます。

【勤務地】
IHIエアロスペース富岡事業所(群馬県富岡市)
※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。

求人の詳細を見る

【富山県】管理部門総合職(将来幹部候補)/富士化学工業株式会社

富山から世界へ、抗酸化素材や医薬品原薬を展開する医薬品メーカーです。

勤務地
富山県中新川郡上市町
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画室にて、経理・財務業務を中心に幅広い業務をお任せします。
財務諸表(P/L・B/S)の動きを的確に把握し、適切な財務コントロールを行う能力が求められるポジションです。

【具体的には】
◯富士化学工業本社
・全社予算の取りまとめ、損益計画への反映、予算進捗管理
・部門横断プロジェクトの推進
・会議体の企画、運営

◯AstaReal Inc社
・予算策定/進捗管理、原価/資金繰りの管理
・経理/財務の統括
・在庫/出荷管理

<入社後のイメージ>
配属は本社の経営企画室で、入社後約1年間の本社勤務を経た後、グループ会社である米国AstaReal Inc社へ赴任いただく予定です。

将来的には本社へ戻ることを見据えた幹部候補としてのキャリアが想定されています。

求人の詳細を見る

【群馬県】航空機向け新規FRP製品及びシステムに関する新事業の製品設計/株式会社IHI

【群馬県富岡市勤務】国内唯一の固体燃料ロケットエンジンの開発、製造を行う企業での人材募集

勤務地
群馬県富岡市
想定年収
700万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。

同社では航空機向けの新規FRP製品の設計開発業務を担当する人材を募集しています。

【具体的には】
同社がジェットエンジン事業で培った材料技術と成形技術を転換する形で、航空機胴体など向けの構造部品開発を推進中。
これまでの熱硬化性樹脂に代わり熱可塑性樹脂を採用し、同社独自のFRP材料技術と成形技術を武器に、海外大手航空機メーカーの次世代機や電動化プロジェクトへの参画を目指していますが、今後の急速な開発拡大が見込まれるため人員強化を致します。

新たに取り組む航空機向けの新規FRP製品の設計開発業務。
開発した材料を応用した機械部品・システム設計/開発、およびプロジェクトマネジメント業務。

【身につけられるスキル】
海外のお客様との共同開発など、グローバルな業務経験・スキルが得られます。

【ポジションの魅力】
カーボンニュートラル社会の実現に向けて加速する航空機の高効率化や電動化に対し、複合材料を適用した新しい製品やシステムを提案・開発・実現していく仕事です。

【勤務地】
IHIエアロスペース富岡事業所(群馬県富岡市)
※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。

求人の詳細を見る

【愛知県】マーケティング・コミュニケーションディレクター/武蔵精密工業株式会社【東証プライム市場上場】

安定した経営基盤を持つグローバル企業で、次世代モビリティや新規事業を支える広報・PR戦略を担います。

勤務地
愛知県豊橋市
想定年収
1,300万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CMO直属のもと、グローバルで統一されたコミュニケーション戦略の設計・リード、企業価値向上とブランド強化の推進をお任せします。

【具体的には】
・コーポレートコミュニケーション戦略の策定と実行
・IRチームと連携した投資家/市場への情報発信
・各地域/事業部門との連携による社内外への情報発信
・ビジョンと戦略目標に基づくコーポレートブランドの構築
・「One Voice」アプローチの推進
・エグゼクティブメッセージ/PR/社内報/デジタル発信の統括

<業務環境について>
自動車業界が大きな変革期を迎えるなか、同社は電動化への対応に加えて、AI・エネルギー・植物バイオといった新規事業の拡大にも取り組んでいます。

本ポジションはCMO直下で、グローバルなブランド戦略・コミュニケーションをリードする役割を担います。IRチームや事業部門、海外拠点と連携しながら、グループ全体の長期的なブランド価値創造に関わります。業務の特性上、出張や早朝・夜間を含む海外とのミーティング対応も求められます。

求人の詳細を見る

【熊本県】生産企画部マネージャー(CPO)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で生産企画部マネージャー(CPO)

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
入社後、CEOおよび社長の直属のもとで、工場長を支援し、戦略的目標を達成するための業務を担っていただきます。TSMC本社とJASMをつなぐ重要な架け橋として、TSMC本社へ半導体製造状況の報告、部門やセクションを統率など、責任者として幅広い業務をお任せします。

(具体的には)
・高い洞察力により、生産能力を組織の目標と整合させる
・短期および長期の生産能力、製造装置、コスト、設備投資(CapEx)の計画を管理する
・製造装置の生産性や資産の効率的な運用について、課題を見つけ改善する
・コスト削減につながる課題を見つけ出し、改善を推進する
・革新的かつ体系的なアプローチで人材の生産性を向上させる
・ボトルネックとなる製造装置の運用を最適化し、月次の生産目標を達成する
・生産工程を最適化し、納期遵守率を向上させる
・生産状況を管理し、顧客への納期を確実に守る

※上記に限らず、さらに多岐にわたる業務が含まれる場合があります。

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

【長野県】内部監査マネージャー/Astemo株式会社

ホンダ系列サプライヤー統合により更なる事業拡大を進めるメーカーです。

勤務地
長野県東御市
想定年収
930万円~1,550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体のリスク管理やガバナンス強化のため、国内外の拠点を対象とした内部監査の計画立案から実施、改善提案まで幅広くお任せします。

【具体的には】
・リスク評価/事前調査/往査の実施
・改善提案およびそのモニタリング
・経営層への監査結果の報告
・監査品質の評価と改善提案
・海外拠点を含む監査対応とコミュニケーション
・他監査関連プロジェクトの推進

<業務環境について>
グループ全体のガバナンスやリスクマネジメント体制を強化する役割を担い、国内外の拠点を対象に内部監査を実施します。

各プロセスを客観的に評価し、改善提案を行うことで、Astemoグループ全体の経営品質の向上に貢献できます。

国内外への出張も多く、さまざまな文化やビジネス環境に触れる中で知見を広げ、グローバルな視野と経営全体を見渡す視点を養うことができます。

また、国際資格の取得支援も整備されており、内部監査のプロフェッショナルとして専門性を高めながら長期的なキャリア形成を目指せる環境です。

求人の詳細を見る

118件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)