【福岡】電気回路設計(手術支援用ロボット/リーダークラス)/F.MED株式会社
【経験業界不問】マイクロ手術の未来を切り拓く、手術支援ロボットのパイオニア企業です。
求人内容
- 仕事内容
- 極めて微細な手術(マイクロサージャリー)を支援するための医療ロボット開発において、電気回路設計業務をお任せします。
また、リーダーポジションとして、上流工程の推進やチームのリードも担っていただきます。
【具体的には】
・ロボット制御基板の設計/開発
・センサー/アクチュエータとのインターフェース回路設計
・電源回路および安全監視回路の設計/評価
・マイコン/FPGA/DSPを用いた制御回路および周辺回路設計
・アナログ/デジタル回路の回路図作成、基板レイアウト設計、試作評価
・医療機器規格(IEC60601など)に準拠した安全設計、絶縁設計、ノイズ対策(EMC/EMI)
・試作機での動作検証、デバッグ、不具合解析、再設計
・量産に向けた設計品質/コストの最適化、信頼性試験対応
・医療機器認証(ISO13485/FDAなど)に対応した設計ドキュメント/検証レポート作成
・機械設計/制御ソフト/品質保証部門との協働によるシステム統合、テスト支援
・部品選定、外注設計会社/基板メーカーとの技術折衝および納期管理
<「マイクロサージャリー」について>
顕微鏡を用いた外科手技であり、例えば組織移植の際に直径1mm程度の血管を縫合するなど、QOL向上に寄与するさまざまな手術に活用されます。
ただし、極めて繊細な器具操作を要するため、実施できる医師や医療機関は限られています。ロボットマニピュレータが医師の操作を縮小化し、手振れを抑制して再現することで、実施可能な医師を増やし、より多くの患者が治療を受けられる社会の実現を目指しています。
<業務環境について>
CTO(共同設立者)のもと、もう一名の電気回路設計エンジニアと連携しながら開発を推進していただきます。
現在は医療機器承認取得に向けた準備段階にあり、承認取得後は量産パートナーであるスター精密株式会社とともに、世界中の患者の治療に貢献できる製品を提供していく方針です。 - 募集背景
- 開発体制の強化
採用条件
- 必要業務
経験 - ◯弱電回路設計の業務経験(業界不問)
勤務条件
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 700万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外) - 休日休暇
- 完全週休二日制(土日、祝日)、夏季・年末年始など長期休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最大20日)ほか
※年間休日126日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 【F.MED株式会社】
九州大学との共同研究をもとに設立された手術支援ロボットメーカー。医師の繊細な動作を縮小化し、正確に再現するロボットの開発・提供を通じて、患者・医療機関・医師すべてへの貢献を目指しています。 - 従業員数
- 12名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(福岡)
- 求人ID
- 27145
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。