【福岡】生産技術(ロボット事業/リーダークラス)/株式会社安川電機【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】世界最高水準の技術とノウハウに溢れた環境で、キャリアを高められるポジションです。

求人内容

仕事内容
ロボット事業における生産技術業務をお任せします。
また、リーダーポジション(係長級)にてメンバーの教育/育成、業務管理なども担っていただきます。

【具体的には】
◯機械加工工場での生産性および品質改善
・機械加工工数の低減
・検査工程の効率化

◯新規加工部品の立ち上げ
・加工基準および加工工程の策定
・加工/検査治具の構想検討   
・試作加工の準備と実施(プログラム作成、試作加工、加工精度の評価)

<キャリアイメージ>
◯1年目
-これまでのスキル(機械加工または検査)を活用し、単工程における生産性・品質改善に取り組む
-不足しているスキルを補いながら、機械加工工程全体の理解を深める

◯2年目
-機械加工工程全体に関わり、生産性・品質改善に取り組む
-鋳物製作のプロセスを理解し、鋳物製作から機械加工までの一連の流れを把握する
-データを活用した工程分析業務を実践する

◯3年目
-鋳物製作から機械加工までの一連の流れを考慮し、生産性・品質改善に取り組む
-生産計画および実績管理の仕組みを理解し、工場管理・運営の全体像を把握する
-データ活用を通じた工場管理・運営の最適化、および設備保守業務を実践する

<労働環境について>
平均勤続年数は18.8年で業界平均よりも長く、また全社平均年齢は42.2歳で業界平均よりも低くなっています。

また近年では「安川デジタルトランスフォーメーション(YDX)」の推進によって業務改革や働き方改革を含めたデジタル経営が加速しているのも大きな特徴です。
募集背景
事業拡大に伴う体制強化

採用条件

学歴
高等専門学校卒業以上
必要業務
経験
◯NC工作機械または三次元測定機の操作経験、およびプログラム作成経験
◯機械加工現場における加工または検査工程の新規立ち上げ・改善経験
※機械図面を正しく読み取るスキル必須
優遇要件
◯各種資格をお持ちの方(技能検定(機械加工・機械検査)など)
◯CAD(2D・3D)を使用した作図スキル、CAMを活用したNCプログラム作成スキルがある方
◯ISO9001に関する業務経験がある方
◯工作機械または三次元測定機の選定・導入・立ち上げ業務の経験がある方

勤務条件

勤務地
福岡県北九州市
転勤有無
原則無し
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回・賞与年2回(2023年度実績:6.52ヶ月)、各種手当(通勤、時間外、家族、役職ほか)、各種制度(退職金、企業年金、財形住宅/財形年金、社員持株会、借り上げ寮・社宅ほか)
休日休暇
完全週休二日制(土日、祝日)、GW・夏季・年末年始、有給休暇(連続取得制度あり)、特別休暇(創立記念日、結婚、配偶者出産、バースデー、リフレッシュなど)
※年間休日125日

企業情報

業種
機械関連(メーカー)
特徴
【株式会社安川電機/東証プライム市場上場】
1915年の設立以来、「事業の遂行を通じて広く社会の発展、人類の福祉に貢献する」という経営理念に基づき、「モータの安川」から「オートメーションの安川」を経て、「メカトロニクスの安川」へと常に時代の主力産業を支え続けてきました。

現在は、「モーションコントロール」「ロボット」「システムエンジニアリング」の基幹事業を軸に、世界最高水準の技術力とノウハウを駆使し、産業と社会の発展に貢献しています。
売上
2024年2月期:5756億5800万円 / 2023年2月期:5559億5500万円 / 2022年2月期:4790億8200万円 ※いずれも連結
従業員数
13010名(2024年2月時点 ※連結)

担当情報

管理会社
株式会社ライフサイズ(福岡)
求人ID
26738

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)