【沖縄】建築設計 [求人ID:24] | |
---|---|
仕事内容 |
空港やモノレールから、庁舎、学校などの公共施設、宿泊施設、大型商業施設など幅広く携われ
空港やモノレールなど、県内のランドマーク的な建物の設計案件から、庁舎、学校などの公共施設、宿泊施設、大型商業施設などをはじめ、住宅・アパート・マンションなどの幅広い建築設計に携わって頂きます。
【具体的には】 ・意匠設計のみの業務です。 構造設計や設備設計、積算は協力会社や子会社に外注しています。 ・案件の割合は公共案件が多く、受注が途切れることがなく、質を担保するためにも受注制限をしています。 【特徴】 ・琉球政府時代から空港の設計案件に携わっていたので、ノウハウや実績が蓄積されており、特殊な案件であり調整事項が多く複雑なことから、他社が進出してくることがなく、ほぼ独占的に県内全域の空港の案件に携わっています。 ・様々な案件に携われて、また毎回新しい設計案件なので、毎回新鮮さがあるのと、自由度が高い案件が多く、デザインに個性が出せやすいので、活き活きしながら仕事に向き合う設計者が多いです。 ・都市景観賞など受賞歴も多く、確かな実績を持った設計事務所です。 ◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし ◆企業について 【特徴】沖縄のランドマークとなる構造物の設計に携わることができる、実績と技術を持った建築設計事務所 【売上】非公開 【従業員数】10名~ |
必要業務経験 | 【必須】以下いずれも ・1級建築士資格 ・建築設計経験7年以上 【求める人物像】 ・様々な設計案件に携わりたい方 ・思い遣りのある方 ・夢のある発想ができる方 ・人の笑顔がみたいという方 |
業種 | 建設・土木・設計 |
勤務地 | 沖縄県那覇市  |
想定年収 | 400~600万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 60代のベテラン建築士の方が多く、若返りを図るための募集。 従業員想いの40代の社長と同年代の女性設計士の2名が中心となって、若い世代に事業承継をしていく段階であり、その世代と一緒に次の時代をつくっていただける方を募集します。 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 資格(免許)手当、定期健康診断、慶弔金制度、退職金制度(中小企業退職金共済) |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土・日曜) 祝日 年末年始 有給休暇(10~20日) 特別有給休暇(傷病、慶弔等)など |
管理会社 | 株式会社レキサン |