地域情報ブログ

広島グルメ2012.02.08

冬の広島と言えば

こんにちは。リージョナルキャリア広島の宣伝部長、植田でございます。寒い日が続きますが、お風邪など引かれていないでしょうか。心配せずともあと数ヶ月すれば春がやってきますので、こんなときは元気全開でいきましょう。

さて、お題にございます、冬の広島といえば・・・何でしょう。

スキー?ええ、そういうのもございますね。
マラソン?ああ、どこでもありますね。
カニ?いやそれは鳥取とか兵庫ですね。
そろそろいいですか、あ、そうですか。

そうです、牡蠣(カキ)です。もう、冬の広島と言えば圧倒的に牡蠣ですから。今こそ1年で一番うまい牡蠣を食べるしかないですから。

広島県もこの力の入れようですよ。

広島かき祭りカレンダー
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/88/kakimaturikarenda.html


さて、実はそういう私、牡蠣を食べるようになったのは、実は2年前のことです。それまでは全然食べれなくて、牡蠣なんていらないのに、と思ってました(笑)

でも、せっかく地元の名産品ですから、勇気を振り絞って食べてみたんです。すると、素直に「まいうー」な訳です。いや、こんなにうまかったか?最近うまくなったんじゃないか?と思ってちょっとだけ思い出してみました(え?調べろ?w)。



すると、絶品な牡蠣が出来る理由(食べられる理由)が3つあったのです。

1つ目は私の記憶と生活環境に関連します。私か生まれたのは広島県でも山間部に近いところですので、当然、海からはずいぶんと離れているわけです。
子供の頃の記憶では(今から20年以上前ですね)、牡蠣はものすごくよく火を通して鍋などで食べていました。当時の流通技術では、新鮮な牡蠣が安価で出まわっていなかったんだと推測します。
なので、グラグラに煮た(あまり新鮮ではない)牡蠣をメインに食していましたので、そりゃ美味いはずがないのです。しかも父親は牡蠣嫌いでしたので、たまに食卓にだされる牡蠣は「煮まくった小ぶりなもの」ばかりです。


2つ目、牡蠣は育った場所で身の大きさも味も大きく違います。私、いろんな所で牡蠣を食べるようになって明らかに違いがわかる男に成長しました。
だいたい、稚貝(牡蠣の子供)が食べごろの牡蠣になるには3年ぐらいかかるそうで、その間、牡蠣が美味しくなるように筏(いかだ)を数回場所移動するそうです。ここが、おいしい牡蠣を作れるかどうかの大きなポイントだそうです。


3つ目は栄養豊富な瀬戸内海が美味しい牡蠣が育つ完璧な環境ということです。
多くの島と陸に囲まれ、栄養が存分に漂う内海(うちうみ)だからこそ、ものすごくおいしい牡蠣が育つのです。外海ではこうはいきません。(たぶん・・・(笑))


さて、この絶品牡蠣、下記3拍子揃ってはじめて美味しく食べられるわけです。

◆広島県産の牡蠣の育て方がうまい水産会社のものであること
◆牡蠣はカラをとってもしばらく生きているので、生きているうちに調理すること
◆産地で食べるんだから美味いに決まっていると思って食すこと


いかがでしょうか。広島で食べないといけないということを、おわかりいただけましたでしょうか。

もう一度リンクします。広島県(県庁)もこの力の入れようです(笑)

広島かき祭りカレンダー
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/88/kakimaturikarenda.html


ぜひ、冬の間に一度広島にお越し(帰省)ください!心よりお待ち申し上げております!!

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

大分レジャー

2024.03.28

サッカーJ2「大分トリニータ」~2024激励会やホームでの試合観戦でトリニータを全力で応援!

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 弊社は今年からサッカーJ2「大分トリニータ」のクラブスポンサーを務めています。 下記のブログでも紹介していますので、あわせてご覧ください。 リージョナルキャリア大分はサッカーJ2「大分トリニータ」のクラブスポンサーになりました! 地域

愛媛企業

2024.03.28

愛媛に密着して地域情報を発信する「MYTOWNグループ」の求人特集

今回は愛媛県東予エリアを拠点にフリーペーパー事業や、ダイレクトメール・ポスティング事業を展開する「MYTOWNグループ」をご紹介します。同グループは、フリーペーパー事業を担う「株式会社マイタウン今治新聞社」、ダイレクトメール・ポスティング事業を担う「株式会社タウンネット」、WEB事業を担う「株式会社

熊本企業

2024.03.28

TSMC進出に伴う熊本県内の半導体関連企業の動向

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 TSMCの子会社であるJASMの第1、第2工場の建設などにより、熊本の半導体産業や半導体関連産業はますます勢いを増しています。 熊本には、既に数多くの半導体関連企業が集積していますが、その大きな理由は豊富な水資源、安定した電力事情、

北海道イベント

2024.03.28

「北海道コンフェクトグループの成長法則とこれからの未来」と題したオンラインセミナーを開催しました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、伊藤です。 去る2024年3月21日(木)、「北海道コンフェクトグループの成長法則とこれからの未来」をテーマにオンラインセミナーを開催しましたので、今回はセミナーの内容を抜粋してお伝えします。 開催日:2024年3月21日(木)19:00~

三重企業

2024.03.26

【企業特集】「株式会社鈴工」の特徴・求人情報まとめ

こんにちは。 リージョナルキャリア三重の三田 佳奈子です。 今回は、三重県伊勢市にあります「株式会社鈴工」をご紹介します。 同社は1979年(昭和54年)に伊勢の地に設立した木材加工のプラントの製造会社です。 株式会社鈴工について <本社>三重県伊勢市大湊町656-2 <設立>1979年12月(

他の記事を検索する

ページトップへ戻る