【広島】広報・PR/一般社団法人 広島県観光連盟[求人ID:23883]
【経験業界不問】【リモート勤務可】県全体の観光振興にコミットして頂きます。(TOPインタビューあり)
求人内容
- 職務内容
- 観光関連事業に関する広報・PR業務を広くお任せしていきます。
(各種PR施策の企画立案・実行、顧客/ステークホルダーに対する情報発信・関係強化など)
【主な事業】
・国内外の観光に関するマーケティング、その知見を活用したコンサルティング
・国内外へのプロモーションの実施
・観光プロダクトの開発
・国内外からの観光客の受け入れ環境整備
・観光客に対するおもてなしの推進、観光人材の育成
・観光関連事業者などのパートナーとの連携、協業した各種事業の展開
・観光関連情報の収集、提供
・その他連盟の目的を達成するために必要な事業
【ポイント】
2020年4月から新体制としてスタート。まだ事業としても組織として立ち上げフェーズですので、業務内容やミッションは限定せず、随時摺り合わせながら決めていく方針です。
経験業界に関わらず、「これまで培ってきたスキルや経験を広島のために活かしたい」という気概を大切にしています。
【働き方について】
業務として場所を限定しませんので、リモート勤務(在宅勤務、県外在住など)をご希望の場合も柔軟に検討可能です。
また、雇用形態や、労働時間を含む勤務体系についてもフレキシブルに調整可能です。
- 募集背景
- 体制強化を目的とした増員募集
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- ◯広報/広告宣伝/セールスプロモーションなどPR領域の実務経験(業界や「BtoB/BtoC」の別は不問です)
- 優遇要件
- ◯観光関連サービスに関するPR業務経験がある方
◯広報・PRに加えてマーケティング領域の業務経験がある方
◯英語力がある方
勤務条件
- 勤務地
- 広島県広島市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
各種手当(通勤、時間外ほか)
- 休日休暇
- 週休二日制(土日、祝日)、GW・夏季・年末年始、慶弔休暇、有給休暇ほか
企業情報
- 業種
- 団体・連合会・官公庁・独立行政法人
- 特徴
- 【一般社団法人 広島県観光連盟】
広島県全体の観光振興を図るため、それまで広島県商工労働局観光課が担っていた業務の大部分を移管する形で2020年4月から新体制へ移行。
行政だけでなく、観光に関わる民間事業者や個人を巻き込みながら、広島県の観光を基幹産業として育てるための様々な取り組みを行っています。
- 従業員数
- 30名~
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(広島)
- 担当コンサルタントより
- 【経営TOPインタビュー】
事業本部長 チーフプロデューサーの山邊氏に「求める人物像」や「採用が経営に与えた影響」をお聞きしました。
ー「圧倒的な顧客志向」で、広島県の観光を基幹産業に。
https://www.regional.co.jp/change/202101_vol98.html
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【広島】経理/地場有名企業【東証二部上場】[求人ID:22272]
|
勤務地 |
広島県廿日市市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
広島発の業界リーディングカンパニー。腰を据えてキャリアアップできる環境です。
管理本部経理課にて経理業務を広くお任せしていきます。
【具体的には】 ・決算業務(四半期、半期、年次)、連結決算業務 ・開示資料作成業務(決算短信、有価証券報告書など) ・監査、金融機関対応などの財務業務
【経理課について】 現在は6名が在籍(正社員3名、パート社員1名、派遣社員2名)。 国内外での事業が順調なため、全社的に増員を行い体制強化を図っています。
|
|
【広島】知的財産/マツダ株式会社[求人ID:23576]
|
勤務地 |
広島県安芸郡 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【英語使用】【自動車業界経験者採用】次世代スカイアクティブに関する特許関連業務をお任せしていきます。
知的財産部/特許グループにて、次世代スカイアクティブ製品の特許関連業務をお任せします。
【具体的には】 ◯自社開発技術の発明創出、発掘、特許出願、権利化、活用活動業務 └開発技術のコンセプトと提供価値の実現に有用な特許情報の収集、分析、企画開発部門への報告 └開発課題の解決アイデア創出をサポートするアイデア発想会のリード └開発成果に含まれている発明の発掘 └創出/発掘した発明の出願方針の策定、国内外の特許事務所への出願依頼 └各国特許庁からの拒絶理由に対する対応方針の検討、各国特許事務所への応答指示 └他社への特許権の活用、ライセンス交渉
◯他者特許クリアランス業務 └開発技術の特許調査項目の抽出、調査方針の策定 └特許サーチ(内製または外注) └マツダ仕様と他者特許との抵触関係の確認 └懸案特許に対する開発誘導、無効化、ライセンス導入などの対応方針の策定 └他者との特許係争対応 └国内外の特許侵害訴訟対応
【ポイント】 開発の上流の段階から研究/開発者に密着した特許活動を行っており、量産後に至るまで、一気通貫で様々な業務を担って頂きます。 上記業務に限らず、外部コンサルとの締結支援、特許情報を活用したビジネス企画支援など、特許に関わるあらゆる業務にコミットして頂きます。
|
|
【広島】人事・労務/自動車部品メーカー[求人ID:22693]
|
勤務地 |
広島県東広島市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【英語使用】採用から制度関連までゼネラルにキャリアを築きたい方に適したポジションです。
採用業務から研修・制度関連まで人事領域を広くお任せしていきます。
【具体的には】 ・人事戦略、人事基本方針、要員計画の立案 ・採用活動(新卒、中途) ・教育研修の企画立案、実行 ・労働環境改善に向けた企画推進 ・入退者に関する各種手続き業務 など
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
