- TOP
- 求人検索
- 開発試験(機種開発・機能開発)/輸送機器メーカー(株式会社タダノ)

【香川】開発試験(機種開発・機能開発)/輸送機器メーカー(株式会社タダノ)[求人ID:3036]
【東証一部上場企業】創業100周年を迎える世界4強「TADANO」の新機能開発を支える重要ミッション
求人内容
- 職務内容
- クレーン車の開発試験業務をお任せします。
開発初期段階からプロジェクトに参加し、試験担当の視点から共に検討、試験を想定したアドバイスを行い、機種開発や新機能開発において更なる安全性、操作性の向上を目的とした開発試験をチーム制(6~8名)で担います。
開発(安全性・製品仕様・機能・強度)を理解した上で、実機(試作機)を操作しながら試験確認に携わっていただきます。
【具体的には】
(1)機種開発における試験業務
・実機を用いた強度、機能、能力などの確認試験
(2)新機能開発における試験業務
・設計部門と連携した品質定義や強度、機能、能力など各試験項目の評価基準の作成
・3Dモデルを用いた新機能の検証
・ベンチ試験での要素、システムの検証、データ取り
・実機を用いた新機能の検証、データ取り
・強度、機能、能力などの確認試験
(3)試験に伴う改造作業(不具合事象に関する)
・溶接、分解、簡単な部品製作、改造、調整、部品交換
(手すりやステップをつける等)
- 募集背景
- 自動車各社が品質向上を目指し、厳しい要求に対応した開発試験を経て市場に出すように高所作業車や移動式大型クレーン等、社会インフラ整備に欠かせぬ建設領域の専門車輛においても機種開発、新機能開発に伴う生産品質向上が求められています。
海外市場では、TADANOの機能性評価は高いものの、現状に甘んじず、更なる安全性、操作性の向上を目的に、キャリア採用に注力しています。
現在約50名のエンジニアが開発試験に携わっていますが、現社員の刺激となり、切磋琢磨いただける方をお迎えしたいと考えています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車運転免許
- 必要業務経験
- ・機械図面及び電気回路図面の読解
・PC基本スキル(officeソフト)
<以下いずれかの業務経験>
機械または自動車関係の開発試験業務
機械または自動車関係の修理業務(板金・塗装除く)
建設機械オペレータ(移動式クレーン、高所作業車のオペレータ経験 優遇)
- 優遇要件
- ・計測技能 測定及びデータ分析(応力、振動、騒音、変位、
速度、加速度、圧力、カメラ、トータルステーション、GNSSなど)
・溶接技能(アーク、ガス)
・建設機械または自動車の組立または分解整備経験
・以下いずれかの資格取得
大型自動車運転免許、大型特殊自動車運転免許、フォークリフト技能講習、移動式クレーン運転士、床上操作式クレーン運転士、玉掛け技能講習、溶接技能(JIS溶接技能資格)
勤務条件
- 勤務地
- 香川県東かがわ市 
- 転勤の有無
- 本社試験場(高松市)への異動の可能性あり
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤交通費支給(10万円/月迄)、時間外・住宅・役職手当など 、住宅資金援助・住宅取得奨励金・財形貯蓄・退職年金・持株・借上社宅・制度 、独身寮・保養所有
各種教育制度(階層別教育、専門教育訓練、通信教育、選択コース)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 売上
- 1737億300万円(連結)(2018年3月31日現在)
- 従業員数
- 3311名(連結)(2018年3月31日現在)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・専業メーカーの新機能開発を試験分野から支えるポジション(海外でも高評価の新機能開発続々)。
・災害復旧の早期化、危険作業の安全化、世界遺産修復 社会インフラ領域の誇れる事業。
・技術研究部門含む横断プロジェクトで、専門外含め総合技術に携われる面白み。
・ノー残業デーあり、土日祝休のメリハリ勤務、自己研鑽サポート制度充実企業。
・温和な気候の瀬戸内・住みよいコンパクトシティ(原則転勤なし)。
◆当社からのご紹介で入社頂いた方に転職の経緯や入社後の変化をインタビューさせて頂きました。ぜひご参考ください。
・藤原成章さん(仮名)/35歳男性
「今度こそ、心からやりたい仕事を!初めての土地で見つけた、自分らしい毎日。」
https://rs-kagawa.net/hero/index_11.html

「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【香川】生産管理/靴メーカー(香川本社)[求人ID:60]
|
勤務地 |
香川県さぬき市 |
想定年収 |
350万円~450万円 |
仕事内容 |
【業界TOP企業】中国にある製造工場の管理を始め、生産管理の司令塔となる部門です。
足の不自由な方のための靴作りを小ロット多品種で行っており、中国にある工場への発注も含め、資材の手配、輸出入など、様々なモノづくりの工程を管理していく司令塔の役割を担っていただきます。
【具体的には】 ・資材の手配および発注 ・入荷確認、在庫の把握 ・生産計画の立案と進捗管理 ・海外生産工場(中国メイン)との調整および折衝 ・新商品の生産体制の確立および調整
|
|
【香川】プラント機器設計 ※部門長級/産業機器メーカー(香川本社)[求人ID:2422]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【JASDAQ上場企業子会社】独自技術によるオーダーメイド受注生産で事業拡大する産業機器メーカー。
当社のプラント機器(圧力容器や熱交換器等)の設計や資材手配をお任せします。お客様と入念にすり合わせをしながら、基本的には1つのプラント機器を半年から1年ほどかけて1人で担当していただきます。
【具体的には】 ・法規に基づき、プラント機器の製造許可を取得 ・お客様との打ち合わせ (※熱交換の担当者は英語で海外取引先とも打ち合わせ) ・各種圧力容器、熱交換器等の強度計算 ・各種規格に合致した製作図・材料手配 ・プラント機器の設計開発
|
|
【香川】電気設計技術者(回路・シーケンサ等のハード設計)/総合メカトロニクスメーカー(香川本社)[求人ID:2714]
|
勤務地 |
香川県仲多度郡 |
想定年収 |
450万円~650万円 |
仕事内容 |
【働きやすさも魅力】早帰りが定着・有休取得90%以上の企業風土/四国電力100%出資
一般産業用部門(様々な分野の工場等における「効率化・省力化」支援装置の開発製造)で、電気設計技術者としての活躍を期待します。 基本的には一次請け業務です。 いずれの部門も、基本的には一次請け業務です。
【具体的には】 ・要件定義(顧客対応) ・基本設計 ・詳細設計 ※設計・製造・検査・保守まで自社で一貫して担える点は強みでもあります。 ※一般産業用部門の取扱い分野は幅広く、下記は一例です。 細胞培養容器反転装置(ワクチン製造プラント向け) マイクロ波反応装置(研究機関向け) 画像処理技術を活用した各種検査装置など
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
